個人情報保護方針
株式会社マルキーズ(以下「弊社」という)は、全てのお客様、株主及び当社役職員等、その他当社の全てのステークホルダーからお預かりした個人情報を保護することが、弊社の社会的責務であると考えます。
弊社は以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性 認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進することを宣言いたします。
| |
1.個人情報の定義について | |
個人情報とは、個人に関する情報であって、その情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日その他の記述等により個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できる情報も個人情報に含まれます。 | |
2.個人情報の管理について | |
「せせらぎびと(以下「本事業」という)」は株式会社マルキーズ(以下「弊社」という)が運営する生活支援サービス事業です。弊社は、弊社の役職員等に対して、個人情報保護のための研修・教育を定期的に実施する等の啓発活動に努めてまいります。 | |
3. 個人情報の取得と目的について | |
個人情報の取得と利用の目的および活用範囲は以下の通りです。 A.弊社によるお客様への本サービス提供 B.お客様の承諾に基づく、本サービス提携企業への個人情報開示 C.弊社、弊社の関係会社および提携会社等が提供するサービスのご案内や資料の送付 D.アンケートのご協力依頼やアンケート結果の報告、キャンペーンの告知、モニター等への応募、プレゼント発送等 E.記事コンテンツ作成の為の取材対象者の募集 F.弊社サービス提供、お客様からのお問合せへの対応のために必要な業務遂行 G.その他上記業務に関連・付随する業務 | |
4. 個人情報の第三者提供について | |
お客様の個人情報について、お客様ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定した上で、お客様ご本人の同意を得た場合に限り、提供いたします。ただし、以下の場合は、お客様の同意なくお客様の個人情報を提供することがあります。 A.法令に基づく場合 B.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合 C.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合 D.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることによってその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると弊社が判断した場合 E.裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、お客様の個人情報についての開示を求められた場合 F.お客様ご本人から明示的に第三者への提供を求められた場合 G.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合 H.弊社および弊社の関係会社に対して、明示した利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を共同利用する場合 o共同利用の範囲 弊社および弊社の関係会社 o共同利用の目的 「3.個人情報の取得と目的について」に準ずる o共同利用する個人情報の項目 1.本サイトの登録時にお預かりする情報 2.弊社および弊社の関係会社とのお取引にあたり、お預かりする情報 3.お問い合わせ等を承る際にお預かりする情報 4.その他お預かりする情報 o個人情報の取得方法 ウェブ上の入力フォーム、メール、FAX、ハガキ、アンケート、口頭(電話等)、その他書面等による取得 | |
5. 開示対象個人情報の開示等について | |
弊社は、弊社が保有する開示対象個人情報の「利用目的の通知」・「開示」・「訂正、追加または削除」・「利用の停止、消去または第三者への提供の停止」(以下「開示等」という)の要請がお客様ご本人からあった場合には、当社で定める所定の手続きに則り速やかに対応いたします。ただし、開示等に対応することによって、以下のいずれかに該当する場合は、対応できない旨とその理由をお客様に説明した上で、開示等に対応できない場合がございます。 1.お客様ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 2.弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 3.法令に違反することとなる場合 個人情報を削除、利用停止等した場合、お客様が現在ご利用されているサービスなどを受けることができなくなる場合がございます。またサービス提供の完了などで必要のなくなった個人情報につきましては、当社の規程に従い処分いたします。 | |
第1条 (個人情報の取得と利用) | |
弊社は利用目的を明確にした上で個人情報を取得し、目的の範囲内に限り、個人情報を利用いたします。また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備および安全管理措置を講じます。 | |
第2条(個人情報の管理と保護) | |
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、本人の同意を得た場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することは原則いたしません。また個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施いたします。また問題発生の予防のための手順を設け実施するとともに、万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。 | |
第3条(法令・規範の遵守) | |
弊社は、弊社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。 | |
第4条(お問い合わせ・苦情への対応) | |
弊社は、弊社が保有する個人情報に対するお問い合わせや苦情に対して、受付、対応の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。
| |
第5条(個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善) | |
弊社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。 | |
平成29年2月1日制定・施行 | |
|
株式会社マルキーズ
-
代表取締役 高松 恭子
〒790-0913
愛媛県松山市畑寺3丁目6-43TEL 089-975-6440 FAX 089-975-6447
代表e-Mail info@marquise-net.com
-